仁多フィールド
仁多にサバイバルゲームフィールドがオープンしました!
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。
Posted by ミリタリーブログ at
2013年12月07日
12月7日定例会報告!
お疲れ様です!
遅くなりましたが12月7日定例会報告です!
ゲーム内容は牛舎攻防戦を行い、参加者数9名と少ない人数に見えますがとても楽しい定例会でした!
Posted by 仁多フィールド運営本部 at
00:00
このページの上へ▲
<
2013年
12
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
最近の記事
仁多フィールド開場遅延についつ
(5/3)
ご挨拶及び冬季休場のお知らせ
(2/1)
ご挨拶
(12/31)
ボルトアクションオンリー戦開催のお知らせ
(9/23)
定例会開催のお知らせ
(5/25)
定例会開催自粛期間延長のお知らせ
(5/4)
仁多フィールド定例会自粛のお知らせ
(4/9)
ご挨拶
(12/31)
仁多フィールド施設案内
(9/24)
3月29日定例会報告
(4/9)
過去記事
2022年05月
2022年02月
2020年12月
2020年09月
2020年05月
2020年04月
2019年12月
2015年09月
2015年04月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2013年12月
2013年11月
最近のコメント
糸賀 / 1月定例会予定
kanzaki / 1月定例会予定
仁多フィールド運営本部 / 仁多フィールド施設案内
江角 / 仁多フィールド施設案内
仁多フィールド運営本部 / 3月29日定例会報告
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
仁多フィールド運営本部
仁多フィールドは、自分の所属する無名のチーム、名無しの戦闘集団の練習場所として土地を借りたところから始まりました。当初は自分と友人で土地を整備していたところ、この土地はもっと大規模に整備をすれば皆で楽しめるサバイバルゲームフィールドになるのではないか?大勢でサバゲーが出来るような場所を作りたい!そこから多くの人と出会い整備は急加速、多くの人員、資材、技術が結集し人を寄せつけない未踏の山がだんだんとサバゲーフィールドに近づいていきました。この仁多フィールドは多くの人が結束、団結し作ったサバゲーフィールドです!自分はこのフィールドを守り、存続して行く覚悟でフィールドを運営して行きたいと思います。まだまだフィールドは未完成ですので設備増強、改良して皆様に楽しんで頂けるよう努力して行きますので、皆様ぜひ仁多フィールドへお越し下さい!!